大住 力おおすみ りき

- 講演タイトル
- “ひまわりのやうに”いきる…
- 大住 力 プロフィール
- 公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を 代表
- URL:http://www.yumewo.org/
概要
- タイトル
- “ひまわりのやうに”いきる…
- 出演日時
- 2018年4月21日(土) 10:10~11:30
※10:00~10:10 オープニング「ひまわりのやうに」
メッセージ
女性和太鼓奏団「ひまわりのやうに」は、「公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を」の活動を通じて知り合った母親たちで結成しました。月に1回だけ全員で集まり、合同練習を行いますが、正直、それも、なかなか“確約”はできません。なぜなら、子どもの病状や健康状態、そして家族の協力も大きく左右されるからです。1か月は30日。そのうち1日、しかもその、半日の12時間だけ、家や病院を離れ…皆で集い、限られた時間の中で和太鼓を響かせます。当団体では、そんな家族自身が自らの足で前に歩み出そうとする活動も、永続的に応援しています。そしてこの活動を通して、女性の真の美しさや可能性、さらに「家族・いのち・しあわせ」の素晴らしさ、を広く社会へ提供していきたいと考えています。想いを込めた彼女たちの和太鼓の響きに、是非、あなたの“生きる”を重ねてみてください。
女性和太鼓奏団「ひまわりのやうに」
難病を患う子どもを授かった『全員“母”たち』で結成。全員が和太鼓と向き合うのは初めてでしたが、心の痛みや不安を抱えながら過ごす日々の中、月にたった一日だけ集まり、無心でバチを振るい、練習を重ねています。同じ想いをもつ者同士がつながりをもつことで、励まされ、気づかされ、笑顔を取り戻せるのです。ひまわりのように、太陽に向かって、胸を張って、背筋を伸ばして…。一人ひとりの生き様を、和太鼓の響に乗せて表現します。